NPO法人どんまい

ブログ

2025年08月12日

そうめん流しに行ってきましたよ♪ 私がおススメする暑さ対策グッズ3選。

 

こんにちは!どんまいハウスです。

夏、真っ盛り!ということで、暑い日が続いていますね~(-_-;)

こんな日は、涼しい場所でのんびりしたい…ということで、

グループホームのレクリエーションで流しそうめんに行ってきました♪

 

 

夏といえばそうめんが美味しい季節ですが、流しそうめんで食べると

風情があってなおgood!身近に「夏」を感じられる楽しい日になりました。

 

 

さて、毎日暑い日が続くと心配なのが熱中症・・・。

皆さん、暑さ対策はしっかりできていますか?

私が実際に購入した物で、オススメの暑さ対策グッズを紹介したいと思います。

まずはこちら!↓

 

  • 扇子

 

扇子はうちわと同じ役割ですが、折りたたんでポケットやバッグに入れることができるので、コンパクトに持ち運びができて便利です!デザインも豊富なのでシーンに合わせて使い分けても楽しいですね!

 

  • 日傘

 

 

続いても夏の定番の日傘。日傘といえば女性のイメージが強かったですが、

最近は男性が使う姿もよく見かけるようになり、一般的になりましたね!

直射日光を浴び続けると体力をどんどん消耗していき、熱中症のリスクも高まります。

日傘をさすことで体感温度は-10℃程になるそう!折りたたみで雨天兼用の物もあるので、バッグに一つ準備しておくのはいかがでしょうか。

 

  • ボディシート

 

 

 

夏場は汗をかくと、べたつきやにおいも気になるところ・・・。

ボディシートを常備しておくことで、清潔感を維持できますよ~。

シートにも様々なタイプがあり、ひんやり感が続く冷感タイプや、シトラスやせっけんなどの香り付きタイプなど、ご自身の好みに合わせて選んでみてください。

薬局やコンビニ、スーパーなど購入できる場所も多いですよ!

 

これから夏本番に入り、暑さはどんどん厳しくなってくると思います。

 

熱中症や夏バテをしないよう対策しながら、夏を楽しんでいきましょう~♪