NPO法人どんまい

ブログ

2024年12月10日

12月:師(僧侶)も走る、忙しさ。

 

こんにちは。

いんさつの咲々屋マスコットキャラクターの咲子です。

 

 

12月は、大掃除に仕事納め、新年を迎える準備・・・と何かと大忙しですね。

始めに果物の話題を・・・。

 

12月はみかんのおいしい季節ですね。

愛媛はかんきつ類総合で見ると出荷高が全国一なんです。また、12月の冬至には、ゆず湯に入る習慣がありますね。

香りの高いもので体を清めると同時に風邪や病気にかかりにくくするという習わしです。私はゆず湯が大好き。

 

 

行事・イベントとしては、次のようなものがあげられます。

まず、クリスマス。イエス・キリストの降誕を祝う日です。

信仰に関係なく、ごちそうを食べたり、プレゼントしたりして、世界中に広まってます。

 

次に年末の大掃除。気持ちよく新年を迎えるための準備の一環で、「すす払い」とも呼ばれてるんです。

これは昔から年末に神様を迎えるためのお清めをしたことに由来しています。

そして、大晦日。家族や友人と「年越しそば」や鍋を楽しみながら一年を振り返ったり周りへの感謝の気持ちを伝えたりしますよね。

そして除夜の鐘をつくことで人間の108個の煩悩を取り除いて一年の締めくくりをします。

 

最後に私は「世界人権の日」(12月10日)に注目したいです。

1948年に国連総会で「世界人権宣言」が採択された日が「全ての人の人権と尊厳」を保証する日として制定されています。

 

 

すべての人々が様々なことを乗り越え、この一年に感謝し、また新たな一年を無事迎えることができるよう、願うばかりです。

今年一年お世話になりました。皆様よいお年をお迎えください。