月間アーカイブ
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
ブログ
2024年02月20日
新年会に行って来ましたー!!
こんにちは。どんまいクラブのぽこたです。
1月某日のお昼に「ゆず庵」でみんなで食べ放題に行って来ました。
鍋のだし汁が2種類選べて、タブレットでお肉や野菜など食べたいものをどんどん注文します。
最初にサービスで茶碗蒸しが出たのですが、めっちゃおいしかったです。お寿司やデザートもあります。
みんなのテーブルには頼んだものが届くのに、なぜか私たちのテーブルに頼んだものが届いたり、届かなかったりというハプニングがありつつ(;^ω^)、
みんなたくさん食べてお腹いっぱい(*^。^*)
その後は、2つのレクリエーションに分かれて。
まずは、ボウリング!
私は10年ぶりぐらいにしました。最初はまあまあ好調だったのに、途中からガーターの連続で(^^;
みんなピンをどんどん倒して、ストライクを出したり、難易度の高いピンを倒したり、すごーい!!
ボウリングが得意じゃないと言ってたメンバーのHさんが最高スコアを叩き出しました!!
そしてカラオケ!
参加したメンバーのKさんに聞きました。
みんな楽しそうに歌っていて良かったと言ってました(^^♪
どれを歌おうか選ぶのも楽しいですよね。
みんな、それぞれ楽しめて良かったと思います。また、みんなでどこかに遊びに行けたらいいな。
2024年02月06日
自分へのご褒美
こんにちは、咲々屋の咲子です。
2月といえば・・・バレンタインですね~
スーパーや100円ショップなど、行く先々でバレンタインコーナーを目にして、見ているだけでも気持ちがワクワクしてきます。
好きな人や友人にあげるもの良いですが、咲子はまず、自分用のチョコを選びます。
自分へのご褒美は一番大切!
ポッキーやチョコパイ、アポロ、パイの実、アルフォート・・・選びきれません(>_<)
皆さんのおすすめのチョコレートはありますか?
好きなものを食べて、この寒い季節を乗り越えましょう!
2024年02月06日
2月のゆっくり弁当メニュー表です
鼻がムズムズ!目が痒いような!
これは
ひょっとして花粉( >д<)、;’.・
毎年恒例、嫌な時期がやってまいりました。
しっかり栄養摂って乗り切りましょう。
さて2月ゆっくり弁当メニューです。
↓ ↓ こちらをクリックするとPDFが開きます。
今月もゆっくり屋を宜しくお願いしますv( ̄∇ ̄)v
2024年02月06日
ゆっくり弁当2月のおすすめメニューです
16日(金)
ホイコーロー
例のあれです|゚Д゚)))
美味しいやつです!!甜面醤の効いたご飯がすすむやつです!
揚げ餃子やナムルを添えて中華風に!
是非ご賞味あれ(★^ω^)
29日(木)
おろしポン酢ハンバーグ
人気メニューのハンバーグ、今回はおろしポン酢でどうぞ( -д-)ノ
つなぎに豆腐を使いあっさり風味に仕上げてます。
美味しいよ(‘▽’*)ニパッ♪
2024年01月16日
「2024年に向けて」
あけましておめでとうございます!
いんさつの咲々屋マスコットキャラクターの咲子です。
さて今回は、新しい年がどんな年だったらいいか、今年やってみたいことや抱負について、咲々屋の利用者のみなさんにインタビューしてみました!
★今年はゲームパソコンを買いたい!(S.Nさん)
★散歩をしてのんびり過ごせるような時間を作って、自然体でいられるような時間を作りたい。(K.Mさん)
★充実した1年になればと思います。旅行がしたいです。しっかり働いてしっかり休みます。(S.Kさん)
★咲々屋での作業時間を増やしたい(T.Fさん)
★2024年は楽になったらいいな。(←2023年は忙しかった(笑))
★2024年は毎日楽しい年にしたい。神社めぐりをやってみたい。稼ぎたい!(K.Mさん)
★健康で体調がよい日々を送れれば良いです(M.Yさん)
★2023年の9月から咲々屋の利用時間が3時間でしたが、2024年から4時間、5時間できたらと思います。(T.Mさん)
辰年は十二支の中で最も縁起の良い干支とされていて、運気が上昇して夢が叶いやすい年と言われているそうです。みなさんの願いが叶い、いい年になりますように★
今年もいんさつの咲々屋をよろしくお願いします!
2024年01月16日
ゆっくり弁当1月のおすすめメニューです
23日(火)
豚の梅生姜焼き
この日は まつやま・もっと野菜を!プロジェクトの日
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/iryo/eiyo/mottoyasai/148381202003231.html
いつもの生姜焼きに梅風味!これが美味♪
是非お試しあれ(・◇・)ゞ
30日(火)
油淋鶏(ユーリンチー)
甘酸っぱいネギたれが最高!!
何時ものから揚げが一味違うよ。
ご飯にも合う合う(*゚▽゚*)
2024年01月16日
1月のゆっくり弁当メニュー表です
新年あけましておめでとうございます。本年もゆっくり弁当を宜しくお願いします。
お正月から自然災害や芸能人の訃報など明るい話題が有りませんが頑張っていきたいと思います。
被災地の皆さまへは心よりお見舞い申し上げます。
1月のゆっくり弁当メニューです。
今年もゆっくり屋を宜しくお願いします。
2024年01月16日
12月の交流会
こんにちは どんまいクラブのルゴシです。
12月に入って急に寒くなりましたが、今年は暖冬でこの日も少し気温が上がり
過ごしやすい日になりました。
1限目にみんなで大掃除をしてから好例のビンゴ大会
になります。
家で使われてない物を持ち寄って、それが毎回商品になっています。
僕もビンゴ大会には毎回参加してますが数字は沢山空きシートは
穴ぼこだらけになり後ろから数えた方が早いところでビンゴ!となります
でも今回は違います 天は我を見放しませんでした。
早々にスタッフMさんがリーチとなりヤラセを疑いながらいると次は自分にリーチが
来てそのままビンゴ1
初めて1番になり 心の中でニヤニヤが止まりません
僕は映画が好きなので商品の中にブルーレイプレーヤーを探しますが当然なくて
色々悩んだあげくエコバッグを貰いました。
1年色々ありましたが毎日楽しく過ごしています。
最後までありがとうございます、来年もよろしく ネ
2023年12月19日
年の瀬といえば?
こんにちは!
いんさつの咲々屋マスコットキャラクターの咲子です♪
最近寒い日が続いていますが、皆さん体調はいかがですか?
さて!皆さん!年末年始のご準備はもうお済ですか?
咲々屋では毎年恒例の年賀状の印刷が始まっています。
時代の流れと共に、年賀状の通数も少なくなりメールなどで、新年の挨拶を簡略化されてしまう方も多いのではないでしょうか?
離れて暮らすご家族・ご友人・上司・先輩など、日ごろ感謝はしていてもなかなか伝える機会がない中で、年賀状はそんな日ごろの感謝を伝える、絶好の機会だと思います。
ご準備がまだの方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
2023年12月18日
12月の近況報告
みなさん、こんにちは、どんまいクラブのKです。
最近は、暖かったり寒かったりの気温の差が激しいですね。
体調を崩されてませんか?
僕は元気です。
最近のどんまいクラブの話題は、カレンダー納品に、干支根付の納品ですね。
色んな企業さんの注文を頂いて、うれしい限りです。
カレンダーは、まいとらぶシリーズが完結します。
ちょっと寂しいですね。でも新シリーズが始まる予定なので楽しみにしてほしいですね。
まいとらぶ最終章ということで、絵本形式のカレンダーです。
始まりから結末まで楽しい絵本カレンダーになってます。
買って飾るのもよいですよ。
物語がどんなふうに進んでいくか、見てのお楽しみ!!
干支根付は、今年は辰ですね。
今年の干支根付を用意しております。
苦労して手作りで、作成しています。
かわいいので、辰年の人はもちろん、贈り物として購入するのもおススメです。
クリスマスやお正月が近くなってきました。
今年も過ぎるのが、早く感じますね。
忙しい毎日が続きますが、楽しみな時期でもありますね。
さて皆さんお元気で、1月のブログもよろしくお願いします。