NPO法人どんまい

ブログ

2021年08月24日

「きょうのばんめし」8月号(第2号)を発行しました。

グループホームの「壁新聞」、「きょうのばんめし」第2号をお届けします。

↓↓ こちらをクリックするとpdfが開きます。

「きょうのばんめし」 8月号

今回の「ばんめし」は「こもれび」の風景。
うなぎで暑い夏を乗り切ります!!

そして夏祭りの様子を載せています。
愛媛県でコロナ感染が広がる前にギリギリ開催できました。

規模は縮小し、感染症対策をしっかりと行った上での開催です。

「きょうのばんめし」、

掲示している場所は、

・どんまいハウスみなも  玄関入ってすぐの掲示コーナー
・どんまいハウスいずみ  1階さろん・ど・いずみの掲示コーナーと2階のいずみルーム
・どんまい本町センター  2階の壁面にある掲示コーナー

です。

2021年08月03日

暑さに負けない!グループホームの夏の過ごし方

梅雨も明け、本格的な夏がやってまいりました。

マスクが手放せず、ひたすら暑い日々ですが、いかがお過ごしでしょうか?

オリンピックも始まり、グループホームのメンバーさんは

「柔道で金取ったな!」

「バレーがあるので今日はもうちょっとだけ起きときます!」

と、暑さに負けない熱い夏を送っております!

とはいってもやはり夏・・・。

ポカリを常備したり、タオルを冷凍庫で凍らせたり、暑さ対策は各々工夫して過ごしているものの、夏バテ気味だという声もちらほら。

そんな中、メンバーさんのテンションが一番上がったのが

「国産うなぎ」!!

普段あまり食べない人も、夏バテで食欲がないと言っていた人も、この日は完食!
普段は食べられない高級鰻に舌鼓を打っていました。

暑い日は続きますが、何とか乗り切っていきましょう!

2021年07月09日

グループホームの「きょうのばんめし」創刊しました!!

NPO法人どんまいは、ホームページ、ブログ、「どんまい便り」など活動の様子を伝える手段が複数あります。

どんまいクラブのようにFaceBookを活用している事業所もあります。

どんまいハウスももちろん、過去には「どんまいハウスの今日の晩めし」というブログを持ってました。

2006年11月16日に開設した歴史あるブログです。

最初の記事がこちら。

そして現在はこのホームページ上でのブログへと引き継がれたわけです。

いやはや、しかし、「今日の晩めし」とはなんともはや、素敵なネーミングではありませんか!!

なのでみなさん!
このたび、このネーミングを受け継ぐ新たな媒体として「きょうのばんめし」を創刊しましたっっ!!

画像が見えにくい方は、pdfも貼っておきますね。

↓↓ こちらをクリックするとpdfが開きます。

「きょうのばんめし」創刊号

サイズはA3。
掲示している場所は、

・どんまいハウスみなも  玄関入ってすぐの掲示コーナー
・どんまいハウスいずみ  1階さろん・ど・いずみの掲示コーナーと2階のいずみルーム
・どんまい本町センター  2階の壁面にある掲示コーナー

です。

毎月7人の世話人が担当して制作します。
もちろんこのブログにもupしますので、どうぞお楽しみに(*´꒳`*)。

2021年07月03日

「どしたんでぇー山田先生ぇ、おいしいげー」 -メンバーさんの笑顔に癒された件

こんにちは!初めまして。どんまいハウス世話人の山田です。

今年の4月にどんまいに就職し、あっという間に3か月…。今年は特に時間の流れを早く感じています。

メンバーのみなさんが、いろんなことにチャレンジする姿、日々成長されている姿を見るたびに、「よしっ!!自分も頑張ろう」(*^^*)と奮起する今日この頃です。

 

さて、ここからは最近のどんまいハウスについてお伝えしていきますね!

どんまいハウスでは月に数回、夕食をメンバーの方々が希望するメニューにする「リクエストメニュー」の日があります。

月に1回のメンバーミーティングで、食べたいものをワイワイガヤガヤ話し合いながら決めています。

 

宮西町にあるどんまいハウス「みなも」の6月某日。

この日のメニューは冷やし中華とサラダ、オニオンスープ✨

メンバーさんの喜ぶ顔を想像しながら、腕によりをかけて作りました!!

 

 

みなさんに「美味しい」と言って頂いたり、にこにこしながら食べている姿を見ることができ、私たち世話人も幸せな気持ちになりました(*^^*)

 

 

コロナ禍で自粛する日々が続く中、少しでもメンバーさんに笑顔になっていただけるよう、私たちができることをみんなと一緒に考えていきたいと思います。

 

2021年06月01日

どんな時もマイペースぜよ!

どんまいハウスでございます。これからは少しずつではありますが、こちらのブログの方に日々の様子を綴っていきたいと思っています。支援もブログアップも焦らず、職員一丸となって取り組んでまいります。これからもよろしくお願いします。