「こころの健康フォーラム2009」
会場 松山東雲女子大学キャンパス  09.3.8(日)


 3月8日、心配していた雨も何とか大丈夫になり、心の健康フォーラム2009が開催されました。
このイベントは、松山市主催で今回10回目を迎えます。

2008年から、社会福祉法人きらりの森が委託事業体となり、
協力各団体の運営会方式で約一年間かけて準備します。


 今回は、“うつ病を体験した精神科医”蟻塚亮二先生の講演や、当事者の人形劇による啓発、
バザー、パフォーマンスの他、松山市の精神保健福祉に関する展示コーナー、
心と体の相談コーナーなど盛りだくさんなイベントです。

 その中で、法人連絡協議会が展示相談コーナーを担当することになり、
きらりの森、清和会、SORA,どんまい、ほっとねっとの5団体から担当者が集まり、
智恵を絞って、皆さんに来て頂ける、勉強して楽しんで頂けるイベントを目指しました。

 結果は、展示コーナーだけで500人を超す方に来ていただき、うれしい感想も沢山いただきました。
これには一同疲れも吹っ飛ぶ気持ちでした。(本当にギガ疲れました!?)

 目玉の抽選会も大盛況で皆さんにも大変喜んでいただきました。
ご協力いただいた企業や個人の皆様、本当にありがとうございました。



メイン看板です。8展示相談コーナーも書いてほしかったなあ)

セレモニー PTAコーラスの方と、いっぽの会(当事者の会)合同による
「若者たち」と「この街で」のオカリナ演奏とコーラスで幕を開けましたが、
皆さん練習の甲斐あって、素晴らしい歌声で、みんな聞きいっていました。

どんまいクラブ今日の売り物は手作り特製「おでん」!!
寒い日だったのでみんなアツアツをハフハフ。
あっという間に売り切れました。

もうおなじみになった久万アップルハウスのたこ焼き。
作っても作っても追い付きません。
メンバーのみんなはもう立派なたこ焼き職人!!
久万のお店でも買えます。よろしく。

蟻塚先生は温かいお人柄でゆったりと包み込むような語り口で
聴衆をひきつける力がありました。
わかりやすく大好評でした。また松山には来てくれそうです。

バザーが始まりました。黄色い“うさぎ”??は
どんまいクラブのOさんです。

どんまいクラブ今日の売り物は手作り特製「おでん」!!
寒い日だったのでみんなアツアツをハフハフ。
あっという間に売り切れました。

もうおなじみになった久万アップルハウスのたこ焼き。
作っても作っても追い付きません。
メンバーのみんなはもう立派なたこ焼き職人!!
久万のお店でも買えます。よろしく。

いつも大人気のゆっくりクラブのダブルアイスも
今日は寒くて売れ行きいまいち。
でも結局130個以上売れていました。
 
地元桑原地区の地域の人たちの店「ハタデラーノ」渾身の作。パスタセット。この内容でタイムサービス250円!!
斬新な商品として目を引いていました。このイベントが畑寺地区に溶け込み始めた証かもしれません。

展示コーナー受付、
学生のボランティアの人たちが2日間よく頑張ってくれました。
 

 

圧倒的な質と量の展示コーナーで、皆さん熱心に読んでくれていました。
クイズラリーは子供たちも楽しく真剣に取り組んでいました。

相談コーナーの受付。当日10組くらいの利用があったそうです。
 


クイズラリーの大抽選会も大盛況!!なんせ500本空くじなしの大盤振る舞いです。
大行列にもめげず皆さんガラガラガラ・・・・・。

終盤も終盤、なかなかでなかった、“特等賞!!“
ついに出ました!!
大喜びの親子の後ろにはもっと大喜びの担当スタッフがバンザ〜イ!!

東雲大学のボランティアコーナーとして、
先生と学生で焼き物教室を開いてくれました。
子供たちも真剣に土と格闘していました。

パフォーマンスの幕開けはおなじみになった畑寺獅子舞保存会。
地元の子供たちによる力強い舞いにひきつけられました。

お父さんお母さんを始め食い入るように見つめる観衆。
椅子も足りないくらいです。

これもおなじみ知的障害を持つ子供たちの“JOY POP”
毎回大好評です。

締めは桑原小学校の金管バンド。すばらしい演奏で幕を引きました。
その他の出し物も沢山ありましたが、
ずっと楽しい時間を共有できました。

今回展示相談コーナーを担当した法人連絡協議会と学生ボランティアの面々です。
片付け、掃除作業もやっと一段落してちょっとほっとしたところで、記念写真。

本当にご苦労様でした。